だんだん冬が近づいてきましたね。
寒いの大嫌いなアオです。
旦那と出会って初めての冬、寒い中無駄に遠回りとかさせられてイライラしてしまい
「あのね、冬は私にとってドラクエの毒状態と同じなの。外歩いてるとどんどんHP減ってくからね」
と文句を言った覚えがあります。
あれ以来、冬はなるべく室内で過ごすよう気を使ってくれています。
それはさておき、この前結婚相談所の話をしましたが、今回そこで会った人達について具体的に書いていきますね。
1人目
最初に相性診断によるのマッチングで送られてきた相手です。
歳の近い大企業勤務。
イケメンではないのかもしれませんが、爽やかな好青年でした。
会話もスムーズだし合コンとかでもそれなりにモテそうなんですよね。
ただ、こちらの顔写真も見ずにマッチングしたからとりあえず会うことにしたと言っていたり、本気度低そうでした。
会社の福利厚生で安く入ってた可能性も高いと思います。
(本気な方は自分からもガンガン検索して申し込んだりしてるので厳選して合わないと休日が足りないです)
そして待ち合わせ場所は向こうの家の近く。
これは、お互い行きやすくて栄えている地域としてちょうど良かったのでまあ仕方ないかも?
お店は決めてくれてましたが予約は取ってなかったようで、結局満席で入れず適当なチェーン店でお茶。
なんとなく話していてプライド高そうだったし、向こうからもそれ以降お誘いがなかったのでそのまま終了しました。
2人目
私のプロフィールを見て趣味が合いそうだと申し込んでくれました。
5歳上のエンジニアです。年収500万、背は低め。
2ヵ月間ほぼ毎週おでかけして告白され付き合ったものの、1ヶ月で別れました。
最初は格好つけてくれてたけど段々と嫌なところが見えちゃったんですよね。
性格は悪くないんですが、マナーが悪くて注意しても直す気がなかったので嫌になりました。
別れの決め手は「今週末は親が旅行でいないから家来る?」です。
結婚相談所で出会った30代男性の台詞としては不適切じゃないかなあ?
ご飯とか奢ってくれてましたがファミレスばかりだし、趣味にかなりお金使っているらしくて私にはあまりお金かけたくないのかなって感じもあったし、無理でした。
3人目
マッチングした相手です。
5歳くらい上のエンジニア。年収600万。
初回、彼の家の近くでお会いしました。駅の改札で待合わせ。
仕事の話ばかりでしたが、すごく情熱を持ってお仕事されてるのが伝わってきて好印象です。
ただ帰りにお店の前で「じゃあ自分こっちなんで」と去ってしまったのに違和感がありました。
相手が自分の地元に来てくれたら大体の人は改札まで見送ると思うんですが…
とはいえお断りするほど気になった訳じゃなかったので、もう一度会うことに。
水族館に行って、その後のディナーでホテルに連れてってくれました。
ありがたかったけど、「水族館行こう」としか話してなかったので私の服装ホテル向けじゃないんですよー!
まだ2回目だったのもありあまりカジュアル過ぎない格好ではあったので平気でしたが、教えてくれてたらもう少し気を使ったのに…
「前回の服装見て大丈夫だと思ったからサプライズにしちゃった♡」とのことでしたが、女性は日によって服装のテイスト違ったりしますからね?
ホテルディナーは素敵だったけれど、帰ったら同僚とオンラインゲームする約束があるらしく始終時計見てソワソワ…
私は元彼がオンラインゲームに依存気味で嫌な思いをしてきたので、これが受け入れられずお断りしちゃいました。
最後に
マッチングで毎月紹介は来ていましたが、その中から私がお会いしたのはこの3名でした。
月に1~2名紹介が来たので、2人目さんとのお付き合い期間に休会したことを考えても一年の活動で10名前後は紹介されたはずです。
なので3人しか会えてないということは、
・写真見て本当に無理な方はお断りしていたので、これが3~4人
・OK出したけど相手に断られたのが3~4人
ってとこでしょうかね。
私は若めな方だったので有利かと思っていましたが意外と断られた記憶があります。
でも仕事が忙しい時期だったり婚活休憩したかったりもあるだろうと思っていたので、あまりショックは受けなかったですね。
これ以外で相談所のパーティー経由でお会いした方もいるので、それはまた別の記事にします。
0コメント